2015年1月27日火曜日

二条通りの溶岩焼きが昭和すぎる件

二条通り商店街にある溶岩焼きの店は昭和っぷり全開だ。

キッコーマン、アース、イカリソース・・・ひとりでに顔がほころんでしまう。

オロナミンCは「メガネが落ちるんですよ」の顔がみえるようにしてほしいな。

今はなきナショナル販売店のブランド。当時「乾電池はナショナル」ですからね。

見上げると軒の裏側にも。キンチョールのロゴは今でも続いている。「金鳥かとり」の青い看板もあったっけ。

やっぱり三ツ矢サイダーのロゴはこうでなくっちゃいけません。

ちなみに店の名前は何なのだ?

0 件のコメント:

コメントを投稿